あなたの料金プラン、適正でしょうか?
契約したときは、適正だったはずなんです。
よく、ショッピングモールなんかで、ガラポン抽選会で勧誘している人を見かけます。

「今お使いの携帯電話会社はどちらですか?お安くできます!」
なんて言われた経験ありませんか。僕はしょっちゅうあります。そんな時に答えるのは、
「うちはずっとドコモです。」
か、
「うちはずっとソフトバンクです。」
か、
「うちはずっとAUです。」
を使い分けます。なぜかって、そこが出しているノボリに合わせているから。そうじゃないと、何だかんだ勧誘されるから面倒くさいのです。どうせ断るにしても、時間短縮になります。
「いつもありがとうございます。景品お持ち帰りください!」
ほんの数秒で終わります。皆さんも利用してください。簡単です(笑)景品だけもらいましょう。
どこだっけ?光回線はあるけど、契約どうなってる?なんて言ってると、強引な勧誘されます。
そうは言っても、料金プランは見直しが必要です。競争社会なので、各社新プランを出してきます。自宅にWiFiがあるし、LINEやメール、動画をちょっと見る程度っていう方には、最低のプランをおすすめします。
もう、ガラケー並みになってきましたが、見直しをしなければそのままです!
- ドコモの最低プラン ドコモmini
2750円(税込)/月 4GBまで
通話 22円(税込)/30秒
- auの最低プラン スマホミニプラン+
2178円(税込)/月 1GBまで
3828円(税込)/月 3GBまで
通話 22円(税込)/30秒
- ソフトバンクの最低プラン ミニフィットプラン+
3278円(税込)/月 1GBまで
5478円(税込)/月 3GBまで
通話 22円(税込)/30秒
各社、光サービスなど他のサービスを利用することで、ここから割引が適用されます。携帯と固定回線が違う会社になっている方は、見直したほうがいいと思います。
ドコモの最新プランは、2025年6月に登場した後発なのでお得感がありますが、各社追随していきます。ドコモが安いからって、急いで乗り換える事はないでしょう。
基本料金が高く見えるのは、ポイント還元など付加価値を付けているからだと思います。あとは、意味のないオプション契約をしていないか、よく見直しましょう。
意味がないかどうかすらわからない人ほど、意味のない契約をしています。他の人より高い?と思った方、ご相談ください。
ポイント還元も何も要らない、ただ安く利用したいという方は、大手3社以外の契約もアリかもしれません。
質問、問合せなど無料受付中