日々の出来事アフターコロナと古町どんどんとnegicco 古町どんどんが復活した。negiccoライブの一体感も、コロナ前に戻りました。それにしても、あの子たち全員子持ちだ(汗)2023.10.17日々の出来事
スマホの使い方スクープ映像は横で撮影しましょう 動画や写真を撮影するときは、横に構えたほうが迫力がでます。縦に持ってるから、ついつい縦のままやってしまいますが。2023.08.05スマホの使い方日々の出来事
スマホの使い方LINEを使った詐欺から守る方法 友だち登録されていない人から、なぜかLINEが入ってくる事があります。 詐欺の目的に使われます。いますぐ拒否設定をしましょう。2023.03.18スマホの使い方スマホ豆知識セキュリティ日々の出来事
おすすめアプリ大量の写真、動画を一瞬で送信する方法 全国旅行支援でお得に旅行した時に撮影した写真や動画、見せたい人にどうやって送りますか。大量の写真や動画を一瞬で送信する、次世代の方法を説明します。知らなかった人を驚かせましょう。2022.11.22おすすめアプリスマホの使い方スマホ豆知識日々の出来事生活お役立ち
中高年専用情報3年ぶりのスマホ講習会 最後は2019年だったか、2018年だったか忘れたけど、久しぶりにスマホの講習会がありました。 しかも、見附市中央公民館という、公的な機関からのご依頼でした。2022.11.15中高年専用情報日々の出来事
インターネット機器WiFiが遅いときの対処法 WiFiが不安定、繋がらない、切れるときは、色々原因があります。 突き止めれば、必ず改善します。当てはまる項目ありませんか?2022.09.12インターネット機器スマホの使い方スマホ豆知識パソコンの使い方日々の出来事生活お役立ち
スマホの使い方テレビを安く買う方法 家電量販店などにテレビを見にいくと、9割以上の確率で店員が説明にきます。 僕は子どもの頃から家電が好きで、見るのもいじるのも好きでした。なので、販売員のウンチクを聞くのも結構好きだったりします。 それはいいんだけど、無理して最新機種買う必要あるかな・・?と思う時があります。スマホのサポートで伺ったお客様が、テレビが古くなって買い替えを検討していると言うので・・・2022.08.31スマホの使い方家電と節電日々の出来事生活お役立ち
おすすめアプリ駐車した場所をスマホに保存する方法 僕は大変忘れっぽいため、どこかへ出かけると、9割強の確率で駐車場所を忘れます。みなさんは、そんな事ありませんか?そんな時に便利なのが、やっぱり「Googleマップ」です。これだけ賢いマシンなんだから、出来て当たり前の機能かもしれません。我々は、使い方を知らないだけなんです。だから使い方を調べました。2022.08.28おすすめアプリスマホの使い方日々の出来事生活お役立ち
日々の出来事皆が待ち望んだ、お祭りの再開 2022年は、全国的に祭りの再開がいっぱいあったみたいです。賛成も反対もあったみたいですが、僕は賛成です。 経済を回さないと、色んな業種が破綻します。2022.08.24日々の出来事