おすすめアプリ「これと同じのください」 乾電池やインクなどの消耗品を買いに行くとき、 これと同じのください( 'o') って言った事ありませんか。 今の時代、スマホとamazonアプリがあれば同じ事ができます。僕は先日、火災報知器の電池を探しに、某「デンキ」屋さんへ行きました。どうやら本体とセットでないと売らないみたいでした・・・2022.08.14おすすめアプリスマホの使い方パソコンの使い方日々の出来事生活お役立ち
セキュリティパスワードは家族にもわかるように! 自分がもし急死したら、後始末は誰かしますか? インターネットで有料サービスなど利用していないでしょうか。停止するには、本人しかわからない情報があったりします。パスワードがわからないときは、携帯電話で本人確認したりします。2022.08.14セキュリティ中高年専用情報日々の出来事
スマホ豆知識通信障害で乗り換えるのはやめましょう 通信障害が起きたら、クレーム電話やショップに怒鳴り込みますか?そんな事したって直りません。 まずは対処の仕方を覚えて、困った人を助けましょう。2022.08.14スマホ豆知識日々の出来事
おすすめアプリバス停の写真はもう削除しませんか バス停の写真、もう削除しませんか?免許返納や、お酒を飲みに行くときなど、バスを利用するようになります。 昔のように、紙の時刻表を配っていません。2022.08.14おすすめアプリスマホの使い方中高年専用情報日々の出来事
おすすめアプリ危機が迫っているか確認する方法 お天気情報や、いますぐ危機が迫っているか確認するアプリがあります。いくつも入れるのは無駄なので、絞りましょう。2022.08.13おすすめアプリスマホの使い方日々の出来事生活お役立ち
中高年専用情報マイナポイントをもらいましょう 色々勘違いしている人が多いので、マイナポイントの中身について説明します。現金が入るわけではないのでご注意!2022.08.13中高年専用情報日々の出来事生活お役立ち