スマホがノロい!と感じたら

スマホがノロい
スマホがノロノロになったら
スマホの使い方スマホ豆知識

チェックするポイントは3つ

買ったばかりの時はサクサクと動作していたのに、なんだか動きが悪い・・・
使っていてイライラするときがある・・・

という事はありませんか。原因は色々ありますが、改善できる時もあります。たまに点検してみましょう。

1.ストレージの空きを確認する。

ストレージをチェック

設定アプリを開いて、ストレージ項目を探しましょう。80%を超えたあたりから不安定になります。2度と見ないような写真が溜まっていませんか?利用していないアプリはありませんか?

2.無駄なセキュリティアプリを削除する。

あんしんセキュリティ

ナントカセキュリティや、ナントカガード、ナントカバスターなど、スマホを守ってくれそうなセキュリティアプリがあります。が、スマホには自分を守るための基本機能がはじめから備わっています。

迷惑電話防止機能


詐欺電話を警告したり、ガイダンスを流して相手を威嚇する機能があったりします。確認してみましょう。ニセサイトや危険なサイトを開こうとすると、警告します。警告には素直に応じましょう。

ウソアプリに注意

そして、セキュリティアプリが入っていても、インチキアプリの被害は防げません。何の疑いも無く、すんなりとインストールしてしまいます。インチキアプリは、広告を出し続け、動作を不安定にさせます。

3.熱くなっていませんか

スマホが熱い

動画や、SNSをずっと開いていたり、カメラを長時間使っていると、熱くなる事があります。冷まして上げましょう。

扇風機に当てるとか、保冷剤を当てるなどで冷やしましょう。

これら3つをチェックするだけで、改善が見込めます。

改善しない時や、操作に困った時は、迷わずプロに相談しましょう。

○○ショップへ行った所で、改善するのは100%無理です。
無駄足です。ストレスが貯まるだけです(汗)

質問、問合せなど無料受付中

9:00~21:00 土日祝日対応!